PTA行事
平成28年度
- 4月9日
- 小金井市立小中学校PTA連合会(以下P連)新旧引継ぎ会
- 5月2日
- 平成28年度PTA総会
- 5月14日
- P連理事総会
- 5月25日
- 第1回常任委員会

- 6月4日
- 運動会、制服リサイクル、駐輪場、パトロールボランティア
- 6月14日
- ~11日 学校公開受付ボランティア
- 6月23日
- 給食試食会
- 7月6日
- 第2回常任委員会

- 7月9日
- 単P専門委員会研修会(二中にて)
- 9月3日
- P連ビーチボールバレー大会
- 9月14日
- 地域との交流会 第3回常任委員会

- 9月28日
- スクールカウンセラー講演会「中学生のこころと親の役割」
- 10月15日
- 人生の先輩に学ぶ会
- 11月4日
- 音楽祭
- 11月30日
- 第4回常任委員会

平成27年度
- 4月11日
- 小金井市立中学校 PTA 連合会(以下 P連)
- 4月30日
- 平成27年度PTA 総会
- 5月16日
- P連理事総会
- 5月27日
- 第1回常任委員会

- 5月30日
- 運動会 来賓・敬老接待、ボランティア (パトロール、標準服 リサイクル )
- 6月11日
- ~13日(土) 学校公開日受付ボランティア
- 6月13日
- 道徳公開講座 「ハンナのかばん ・訪問授業」、会長会
- 6月25日
- 給食試食会
- 6月27日
- 常務理事会
- 7月1日
- 第2回常任委員会

- 7月4日
- 単P連専門委員会研修会
- 9月5日
- P連ビーチボールバレー大会
- 9月30日
- 地域との交流会、 第3回常任委員会

- 10月4日
- 思春期子育て講座「小嶋シェフによるスポンジケーキ作り講習会」
- 10月17日
- 人生の先輩に学ぶ会「フィリピンマニラ首都圏に暮らす路上生活の子どもたちの現状とその問題を解決するための取り組み」
- 10月27日
- 音楽祭
- 11月25日
- 第4回常任委員会

- 12月16日
- スクールカウンセラー講演会「中学生のこころと親の役割」~思春期の子どもとどう向きあうか~
- 2月13日
- 学校公開受付ボランティア
- 3月2日
- 第5回常任委員会

- 3月18日
- 卒業式 来賓接待
平成26年度
- 4月12日
- 小金井市立小中学校PTA連合会(以下P連)新旧引継ぎ会
- 5月2日
- 平成26年度PTA定期総会
- 5月17日
- P連理事総会
- 5月29日
- 第1回常任委員会

- 5月31日
- 運動会 来賓・敬老接待 ボランティア(パトロール・標準服リサイクル)
- 6月12日
- ~14日(土) 学校公開日受付ボランティア
- 6月26日
- 給食試食会
- 7月5日
- P連専門委員会研修会
- 7月10日
- 第2回常任委員会

- 9月6日
- P連ビーチボールバレー大会
- 9月13日
- 学校公開日受付ボランティア
- 9月26日
- 地域との交流会、第3回常任委員会

- 10月18日
- P連会長会
- 10月19日
- 思春期子育て講座「しっとりふわふわ スポンジケーキ」
- 10月25日
- P連常務理事会
- 10月30日
- 音楽祭ボランティア
- 11月7日
- 東中50周年記念行事出席 東中にて
- 11月14日
- 小金井第二中学校 創立60周年記念行事ボランティア
- 11月28日
- 第4回常任委員会

- 12月17日
- スクールカウンセラー 粕谷先生の講演会
- 2月4日
- P連 小金井教育の日(小金井市民交流センターにて)
- 2月14日
- 学校公開日受付ボランティア、P連会長会
- 2月28日
- P連常務理事会
- 3月6日
- 第5回常任委員会

- 3月19日
- 二中卒業式出席