委員会 〈平成30年度活動内容〉
本部
- 4月7日
- P連新旧引継ぎ会(四小にて)
- 4月27日
- 平成30年度PTA定期総会
- 5月8日
- PTA会費集金
- 5月12日
- 平成30年度P連理事総会(四小にて)
- 5月31日
- 役員会
- 6月2日
- 運動会
- 6月9日
- 家庭教育学級道徳授業地区公開講座・協議会、会長会(一小にて)
- 6月13日
- 第1回常任委員会
- 6月23日
- 常務理事会(一小にて)
- 6月29日
- 給食試食会
- 7月5日
- 役員会
- 7月11日
- 第2回常任委員会
- 7月14日
- 単P専門委員会研修会(緑中にて)
- 9月6日
- 役員会
- 9月8日
- P連ビーチボールバレー大会(小金井市総合体育館にて)
- 9月19日
- 第3回常任委員会
- 9月23日
- 科学の祭典 東京学芸大学にて(ボランティアスタッフ)
- 10月25日
- 音楽祭受付 武蔵野市民文化会館にて
- 11月2日
- 緑小学校開校50周年記念式典
- 11月8日
- 役員会
- 11月10日
- 会長会(一小にて)
- 11月21日
- 第4回常任委員会
- 12月1日
- 常務理事会(一小にて)
- 2月6日
- 小金井教育の日(宮地楽器ホールにて)
- 2月16日
- 会長会(一小にて)
- 3月13日
- 第5回常任委員会
- 3月16日
- 常務理事会(一小にて)
- 4月6日
- P連引継会(一小にて)
1学年学級代表委員会
- 4月16日
- 委員会
- 5月8日
- PTA会費集金
- 6月27日
- 拡大委員会
- 7月9日
- 保護者会後、茶話会
- 10月3日
- 修学旅行担当業者選定説明会への立会
- 2月13日
- 拡大委員会
- 3月7日
- 茶菓の用意 保護者会後、茶話会
2学年学級代表委員会
- 5月8日
- PTA会費集金、委員会
- 6月13日
- 常任委員会後、打ち合わせ
- 7月12日
- 保護者会・茶話会、拡大委員会の打ち合わせ
- 9月19日
- 拡大委員会の打ち合わせ
- 10月11日
- 第1回拡大委員会
- 3月7日
- 保護者会・茶話会
3学年学級代表委員会
- 4月16日
- 役決め、引継ぎ、活動方針決定
- 5月8日
- PTA会費集金
- 6月11日
- 拡大委員会
- 7月10日
- 保護者会にて卒業事業のアナウンス、打ち合わせ
- 8月31日
- 保護者会・打ち合わせ(記念品手配確認)
- 10月6日
- 卒業記念品打合せ
- 1月31日
- 卒業記念品打合せ
- 2月14日
- 卒業祝茶話会お便り配布
- 3月5日
- 卒業祝茶話会準備、記念品搬入
- 3月8日
- 卒業祝茶話会
- 3月16日
- 卒業記念品準備
- 3月19日
- 卒業式前日準備
- 3月20日
- 卒業式記念品配布
6組学級代表委員会
- 4月16日
- 保護者会時、茶話会
- 5月8日
- PTA会費集金
- 7月10日
- 保護者会時、茶話会
- 9月18日
- 保護者会・茶話会
- 12月5日
- 保護者会
- 2月19日
- 保護者対象職場見学 ランチ会
- 3月8日
- 保護者後、茶話会
企画委員会
- 5月10日
- 第1回企画委員会
- 6月28日
- 第2回企画委員会
- 7月12日
- 打ち合わせ(会場確保、印刷物の部数等の確認)
- 7月14日
- 単P専門委員会出席
- 8月31日
- 校内にポスターの掲示
- 9月20日
- 思春期子育て講座の打合せ
- 10月4日
- 思春期子育て講座の打合せ
- 10月13日
- 思春期子育て講座「夢の待ち方」開催
- 10月18日
- 反省会
広報委員会
- 4月16日
- 第1回広報委員会(顔合わせ、班分け、役決め、172号大まかな誌面内容の決定)
- 4月19日
- 引継ぎ、172号打ち合わせ
- 5月16日
- ~25日 部活動・職員紹介の写真撮影、職員アンケート、部活動紹介文依頼と回収
- 6月2日
- 運動会取材
- 6月9日
- 標準服リサイクル・道徳授業地区公開講座取材
- 6月19日
- ページ内容のチェック(広報前期班、本部、学校)を経て入稿
- 6月21日
- 校正紙受け取り
- 6月29日
- 再入稿・校了、給食試食会取材
- 7月2日
- 校正紙受け取り
- 7月11日
- 納品
- 7月14日
- 単P専門委員会出席
- 7月20日
- 後期班第1回打ち合わせ
- 9月8日
- ビーチボールバレー取材撮影
- 9月
- 前期会計締め
- 10月4日
- 6組マラソン大会取材
- 10月13日
- 思春期子育て講座取材
- 10月25日
- 音楽祭取材
- 10月30日
- スクールカウンセラー講演会取材
- 11月20日
- 1年フィールドワーク取材依頼書提出
- 1月28日
- 一部入稿
- 2月8日
- 6組「劇と音楽の会」取材
- 2月15日
- 校正
- 2月18日
- 最終入稿
- 2月22日
- 校了
- 2月28日
- 会計引継
- 3月7日
- 納品、精算、かがよひ173号配布作業
選考委員会
- 4月16日
- 新旧引継ぎ顔合わせ
- 5月8日
- 委員長・副委員長・書記打ち合わせ
- 5月29日
- 委員長・副委員長・書記・会計打ち合わせ
- 6月9日
- 第1回選考委員会
- 7月6日
- 本部役員募集の予告版手紙 印刷
- 7月7日
- 本部役員募集の予告版 配布
- 7月14日
- 単P専門委員会出席
- 9月4日
- 本部役員推薦書印刷・封入・配布
- 9月13日
- 本部役員推薦書回収・集計、本部役員説明会お知らせ配布
- 9月4日
- 次年度本部役員推薦書配布
- 9月13日
- 推薦書回収、集計、 候補者リスト作成
- 10月5日
- お茶会(本部役員説明会)開催
- 10月6日
- お茶会(本部役員説明会)開催
- 10月25日
- 次年度本部役員候補決定
- 11月21日
- 現本部役員・次年度候補者顔合せ会
- 12月13日
- 第2回選考委員会(反省会)
- 12月19日
- 次年度役員候補者決定のお知らせ印刷、配布